FBグループで作成されたイベントに参加する場合は
「参加予定」をクリックしてください。
都合によりキャンセルする場合、通常は「不参加」に変更するだけでかまいませんが、
定員があってすでに〆切っている場合は主催者へFBメッセージお願いします。
●開催日当日
・主催者→お子さんの体調等でやむなくキャンセルの場合、開始2時間前までには
参加メンバーにキャンセルメッセージをいれる。
・参加者→開催日当日の朝、開催の有無を必ずFBで確認。
個人宅開催の場合
・主催者→参加者に名前を書いてもらう紙を用意。
その横に参加費をいれてもらう入れ物を用意いただくと参加費回収がスムーズです
・参加者→参加費を忘れずに支払ってください。その横に参加費をいれてもらう入れ物を用意いただくと参加費回収がスムーズです
主催者は声をあげにくいのでよろしくお願いします。
部屋をきれいに片づけてから帰りましょう。
●イベント主催
メンバーであればどなたでもイベントを主催することが可能です。
主催する際は以下に注意してイベント作成ください。
①『たんぽぽ』の他日程と重なっていないかをチェックして日程決め。
②開催場所が自宅の場合「バス○番停留所より徒歩○分」という形で
記載し、前日までに参加者へ詳細住所を送ることをおすすめします。
③参加費の記載(個人宅活動の場合に限る)
・1ユーロ(参加者がおやつ持参)
・2ユーロ(主催者がおやつ用意)
④その他注意事項あれば
人数が多くなりすぎた場合はイベント名を「〆切り」と変更してください。
※イベント参加者へのメッセージ一斉送信の方法
![]() |
①イベント右側にある「招待されている人にメッセージを送信」をクリック |
![]() |
②送信する人にチェックをいれてメッセージを送信 |